![]() |
|||
小野寺慶子 紫陽花 Hydrangea No,01.2019/ハイドランジア 一点物 |
|||
![]() ![]() ![]() |
|||
[紫陽花 Hydrangea No,01.2019/ハイドランジア] 紫陽花の微妙な色の移り変わりを万華鏡で表現しました。 一点物になります。 作家の小野寺慶子さんから「紫陽花 Hydrangea /ハイドランジア」についてお話を伺いました。 数ある花の中でも、紫陽花は土の酸性度や時の移ろいで色を変えるとてもファジーで魅力的な花です。 漢字だと、紫色の陽の花と書いて「紫陽花/あじさい」と読みます。 紫陽花は季節柄 雨のイメージと重なり少し日陰のイメージがありますが、実は太陽のもとでないと育たない明るく元気な植物でもあるようです。 また最近では、花弁に縁取りがあったり、緑色の花色だったりと珍しい花が次々に開発され楽しみで、これからも目が離せません。 万華鏡の紫陽花も今までも毎年新作を作っていましたが、今後も毎年新作を作ることになりそうな予感がします。 なので先ずは今年から「紫陽花 / Hydrangea」no,01.2019 というようにナンバーを付けてみました。 オリジナル1点ものです。 ※木製スタンドと専用の箱入り ※本体をゆっくり回しながらお楽しみください。(本体はガラスの筒でつくられています。落下などにはお気を付けください。) ※実際のお色とPC上に表示される色合いは若干異なる場合がありますのでご了承ください。 |
【商品詳細】
■アーティスト
小野寺慶子
■スコープタイプ
オイルチェンバー
■ミラーシステム
3mir 8-point
■サイズ
本体 16cm×3.5cm
m
スタンド 80mm×30mm×10mm
■素材
パイレックスガラス
■付属品
木製スタンド、専用箱
■注意事項
※実際のお色とPC上に表示される色合いは若干異なる場合がありますのでご了承ください。