![]() |
|||
小野寺慶子 Herbareido scope - 浮き花草子 -:水色 |
|||
![]() ![]() |
|||
オブジェクトに草花を使った、「 Herbareido scope - 浮き花草子 -」水色バージョンのご紹介です。 小野寺慶子さんから「Herbareido scope 浮き花草子」について~。 今回は今人気の花や葉の鑑賞インテリアの「ハーバリウム」という手法を万華鏡に取り入れてみました。 「ハーバリウム」とはもともとは植物標本という意味があり、 乾燥処理がされた植物をアルコールや防腐剤などに浸して保存して標本にしたものの呼び名です。 乾燥させた生花や葉をガラス瓶に入れて、そこにオイルを注ぎ花や葉の美しさを鑑賞するアートの一つです。 「ハーバリウム」を初めて見た時に、オイルの中にオブジェクトを入れる万華鏡との親和性の高さを感じましたので、作品に取り入れてみました。 万華鏡のオブジェクトには、様々な小さな花や葉のほか、小さな輝石やガラスの細石なども入れてあり、様々な質感の素材による美しい曼荼羅模様が織り成されてゆきます。 Herbarium とKaleidoscopeを掛けて、この万華鏡にHerbareido scopeと造語でシリーズ名にしました。 静かにゆっくりと廻して、遠く野山や川から色々なところを経由し1つの万華鏡のオブジェクトの中に集まった素材達の醸し出す雰囲気と物語を、まったりと楽しんで頂けましたら幸いです。 小野寺 良明 / 慶子 「 Herbareido scope - 浮き花草子 -」は、黄と紫、桃、水色のカラーバリエーションがございます。※木製スタンドと専用の箱入り ※筒ごとゆっくりとお回しください。(本体はガラスの筒でつくられています。落下などにはお気を付けください。) ※花の退色を防ぐため、日の当たる場所での保管はお避けください。 ※実際のお色とPC上に表示される色合いは若干異なる場合がありますのでご了承ください。 |
【商品詳細】
■アーティスト
小野寺慶子
■スコープタイプ
オイルチェンバー
■ミラーシステム
2mir 10-point
■サイズ
本体 16cm×3.5cm
m
スタンド 80mm×30mm×10mm
■素材
パイレックスガラス
■付属品
木製スタンド、専用箱
■注意事項
※実際のお色とPC上に表示される色合いは若干異なる場合がありますのでご了承ください。