「 Cryptogram クリプトグラム」 2種類の異なったミラーシステムを持ち、2倍楽しめる卓上型の万華鏡
アイアンと陶器、木を組み合わせたデザインは高さ38センチでスリムにまとめられ、パーラースコープとしてのフォルムとバランスが見事に計算されています。
チェンバーボックスの側面にダイクロガラスを使用し、あかりの影響をうけてオブジェクトの色彩も変化していきます。
先端部中心の回転つまみを回しながらご覧ください。
陶器のボディーはアイアンスタンドから取り外しができるので、個別写真を参照しながら着脱してください。
陶器の筒を製作する喜多里加さんと、中の映像と全体を制作する小嶌 淳氏のコラボレーション作品です。
図柄は先端部がクリプトグラム=暗号文、太陽アポロンモチーフ、中世十文字、そして筒部はケルト文様がモチーフになっています。
覗き口が2箇所並び、左のアイホールからは3ミラー14ポイントの映像が・・ 右側アイホールからは3ミラー4ポイントのキルトパターンの映像がお愉しみいただけます。
筒先に突き出た金属製のつまみをおまわしください。
先端周囲のガラスピースが連なる部分から明りを取り入れます。 スタンドの明かりを差せば、いっそう映像の色味が鮮やかになります。お試しください。
※実際のお色とPC上に表示される色合いは若干異なる場合がありますのでご了承ください。
|