![]() |
|||
iridescent clouds:なづか こーじ | |||
![]() ![]() |
|||
【iridescent clouds】イリデッセントクラウズ Aki氏に万華鏡作りを習い、意欲的に創作活動を続ける若手男子の作品です。 2枚のガラス板を窯で蒲鉾型に焼き、それらを合わせて万華鏡の筒に仕立てています。 表裏 表情が異なるステンドグラスのあじわいもお楽しみください。 「iridescent clouds」なづかこーじ君から 太陽の近くを通りかかった雲が、緑や赤に彩られる現象だそうです。 それをイメージしました。 いつもシンプルな言い回しで作品を語るこーじ君。 iridescent cloudsとは虹色の雲のこと。 ボディーのガラスも光に照らされるとうっすら虹色を帯び、中に入った透明なガラスのオブジェクトも光に照らされると輪郭に虹色が浮かび上がります。 先端スリット部分に十分な明かりを取り入れてご覧ください。 視界全体にイメージを広げるスリーミラーで、日向ぼっこのような、淡く優しいイメージを展開します。 (実際に覗いたイメージは、全体的にもっと白っぽく明るい映像です。) 中のイメージ写真は、自然光、白色LED、蛍光灯などを使用しながら撮影。 ※中のガラスのオブジェクトが見える透明ガラス部分から、明かりが入ります。 自然光で覗くのが一番ですが、スタンドの明かりなどをそのスリット部分へあてても、明るく鮮やかな色彩をお楽しみいただけます。 ※実際のお色とPC上に表示される色合いは若干異なる場合がありますのでご了承ください。 |
【商品詳細】
■アーティスト
なづか こーじ
■スコープタイプ
オイルチェンバー・スコープ
■ミラーシステム
3ミラー 8ポイント
■サイズ
長さ150mm×直径30mm
■素材
ステンドグラス
■備考
ギフトボックス別売り
■注意事項
※実際のお色とPC上に表示される色合いは若干異なる場合がありますのでご了承ください。